足底筋膜炎

青葉区美しが丘周辺・近隣の皆様、このようなお身体のお悩みはありませんか?

  • 朝起きてから歩くと足の裏に強い痛みが出る
  • 足が気になって歩いたり走ったりができない
  • 足の裏を押すと痛みがある
  • しばらく座っていて立ち上がった時に痛い
  • 湿布を貼っていても改善しない

足底筋膜炎について

足の裏に痛みが出るといったら一番多いと言っても過言ではないのがこの足底筋膜炎と呼ばれる症状になります

足底筋(腱)

そもそも足底筋膜や腱膜というのは何かというと踵骨と呼ばれるかかとの骨から足の指の骨についている筋肉や腱の膜のことを指します。

この膜はとても頑丈な作りをしていて歩くときや走る時に衝撃を和らげてくれるようなクッションの役割があったり強く地面を蹴り出して歩きやすくする作用があります。

また足の骨の構造でよく耳にするアーチを安定させる働きがあります。

人間の足の構造は平らになっているわけでなく負担を減らすために中央あたりが一番高くつま先と踵が低くなるような弓形になっています

この高さを作っている構造をアーチといいます。このアーチが低くなってしまうと俗にいう扁平足になり足の筋肉や骨に直に負担がかかってしまい痛めてしまうわけです。

足底筋膜炎とは

足底筋膜炎は主に歩きすぎや走りすぎ立ちっぱなしなど

足底筋膜を使いすぎてしまうと炎症を起こして痛みになります。

人間が歩くときは通常踵から地面につき、つま先で地面を蹴って前に進もうとします。

この地面に着くときに圧迫力がかかり蹴り出すときには引き伸ばされるために負荷が集中してしまうのです。

ですので歩き回る仕事やマラソン、ランニングなどをよくする方はリスクが上がります。また中年の女性にも多いとされています。

上記の通り足底筋膜は踵についているので多いのは

踵が痛くなったり、踵のやや前方あたりに痛みが現れるのが1つの特徴になります。

一般的な足底筋膜炎の治療

薬による治療

痛み止めや湿布を処方されて痛みが引くまで様子を見ていきます。痛み止めが効く方もいれば飲んでも変わらないという方もいるので個人差がある場合が多くなります。

足底筋膜炎は朝痛みが強くなる方が多く痛む直前に飲むことができないため対策しにくくなってしまうのもデメリットになります。

運動や歩行の制限

歩きすぎや走りすぎによって起こるのでその行為自体を制限していきます。

趣味やスポーツなら可能な範囲ではありますが、仕事などで歩く方は難しくなります。

器具による治療

インソールや足底板を使用して直接かかる圧迫力を減らしたり、筋膜のサポートをする目的になります。

このような処置では良くならなかった!やすぐに戻ってしまう!など多いかと思います。

からだラボ整骨院たまプラーザ院の足底筋膜炎施術

からだラボ整骨院たまプラーザ院では足底筋膜炎に対してまずは炎症を取り除くことから始めていきます。

痛み止めや湿布は痛み自体を感じにくくさせることはできても炎症を取ることはできません。つまり根本的には改善してしないのです

当院では炎症を早く鎮めるための特別治療機を使って治療を進めていきます。

それだけでなく、痛みが取れても

同じ仕事やランニングを続けていると再発してしまうため

繰り返さないようにしていく治療も状態に合わせて行っております。

インナーマッスルとアウターマッスルを同時に整えることで本来の動きを取り戻せる!

足の痛みでお困りの方、何度も繰り返してしまっている方はぜひ一度からだラボ整骨院たまプラーザ院の治療を体験しに来てください!